フェアリーS予想 2018
Cコースで行われている中山の正月開催。
内側は芝の傷みは少なく、中山金杯のように先行して早めに抜け出すのが定石だ。
明け3歳牝馬が競うフェアリーS。去年のようなハイペースになることはあまりなく、
今年もサヤカチャンを先頭にして平均ペース以下で流れるのではないか。
狙ってみたいのはダッシュ力あるトロワゼトワル。
前走のアルテミスSは4着だったが、前半で折り合いを欠く場面があったこと、
直線では雨が降った馬場でバランスを崩していたことを考えれば、
評価すべき内容だったのではないかと思う。
父はロードカナロア、母は1800メートルを2勝しているハーツクライ産駒。
中山マイルは向きそうな血統で、先行粘る競馬を期待したい。
対抗は前走の未勝利勝ちが圧巻だったテトラドラクマ。
大外枠が不利に働かないかだけが懸念材料だ。
単穴にディープブリランテ産駒のライレローズ。
前残りで波乱になるなら。
◎トロワゼトワル ○テトラドラクマ ▲ライレローズ
△プリモシーン、レッドベルローズ、スカーレットカラー、サヤカチャン
| 固定リンク
「レース予想」カテゴリの記事
- スプリンターズS予想 2018(2018.09.30)
- 宝塚記念予想 2018(2018.06.24)
- 日本ダービー予想 2018(2018.05.27)
- 皐月賞予想 2018(2018.04.15)
- 桜花賞予想 2018(2018.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アーモンドアイ、シンザン記念優勝おめでとうございます!
投稿: HAPPY | 2018.01.13 23:17
ありがとうございます(*^-^)
投稿: ガトー@馬耳東風 | 2018.01.28 03:20