小倉2歳S予想 2011
過去10年で1番人気は2連対と不振の小倉2歳S。最も良い成績を収めているのは2番人気、次いで3番人気だ。牝馬の連対率が牡馬の倍以上あり、新馬組より経験を積んだ未勝利組の好走が目立つのも特徴だ。また、最終週に行われることから、毎年6枠より外の馬が必ず絡んでいる。以上のデータにピタリと符号するのがエピセアローム。新種牡馬・ダイワメジャーの産駒だ。デビュー戦は新潟2歳Sで上位人気に推されているダローネガにクビ差遅れて2着。しかし、2戦目はあっさりと6馬身差をつけて逃げ切った。課題は一気の2ハロン短縮も、絶対能力の違いで克服してくれよう。前走もハナを切っているようにスピードは豊かだ。対抗はデビュー戦鮮やかなマコトリヴァーサル、単穴には牝馬アイラブリリ。
◎エピセアローム ○マコトリヴァーサル ▲アイラブリリ
△シゲルスダチ、ゴーイングパワー
| 固定リンク
「レース予想」カテゴリの記事
- スプリンターズS予想 2018(2018.09.30)
- 宝塚記念予想 2018(2018.06.24)
- 日本ダービー予想 2018(2018.05.27)
- 皐月賞予想 2018(2018.04.15)
- 桜花賞予想 2018(2018.04.08)
コメント