オグリ×テンポイント 夢のマル外ホースが誕生!
一時代を築いたアイドルホース、 オグリキャップとテンポイント。 その血の継承は風前の灯火になっていますが、 この2頭の血を伝える若駒が、アイルランドのクールモア牧場で 生まれていたことが分かりました。 これは2日付け東京スポーツの一面スクープとして報じられたもので、 父はオグリキャップ、母ワカシラユキという当歳の牡馬。 テンポイントは競走中の事故で産駒を残すことなく世を去りましたが、 全妹イチワカを通じて一族の血は細々と生きながらえてきました。 イチワカからはキオイドリーム、サンライズテーストなど活躍馬も出ています。 ワカシラユキは曾祖母がイチワカに当たります。
中央未勝利だったワカシラユキ(父アラジ)でしたが、 テンポイント一族の血を引いているということで、ある馬主が繁殖馬として購入しました。 馬主は世界的名種牡馬が数多く繋養されているクールモアにワカシラユキを移送。 IK血統理論でお馴染みの久米裕氏に配合診断を依頼しながら、 テンポイントの血を現代に復活させる計画だそうです。 初年度の種付けは日本でということになり、 IK理論からオグリキャップが配合相手に選ばれたというわけ。 ワカシラユキはオグリの仔を受胎したまま海を渡り、4月に無事に出産に至りました。
久米氏によれば「オグリは種馬として能力を伝えにくい血統ですが、 ワカシラユキはその難しさを補う血を持っている」とのこと。 クールモアでも『全体的にバランスのとれた体つき。気性もおとなしくて素直』 (東スポ)と高い評価を得ているといことで、 もしかしたらオグリ産駒初の重賞勝ち馬になってくれるかもしれません。 この仔は2年後に栗東所属のマル外としてデビューする予定。 本当に夢のある話で楽しみですね。それにしても、こんなストーリーを多額のお金をかけて できる馬主って誰でしょう。
| 固定リンク
「気になるニュース&ブログ」カテゴリの記事
- 1700万円でネット落札 ダイワマッジョーレが岩手へ移籍(2016.04.27)
- ローブティサージュが転倒 福永は大ケガで年内絶望(2015.11.01)
- 逆ギレ誘導員がムチ連打 ローブはパニックで大惨敗 (2014.12.04)
- 未解決のままの馬券課税問題 職場通報されるケースも(2014.04.24)
- 参院選 「馬券課税」「競馬振興」各政党の見解を読む(2013.07.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
東スポは読んでいませんが、7/3のドリーム競馬(関西テレビ)で
この馬の特集があるらしいですよ。
投稿: novak | 2005.07.02 22:00
らしいですね。密着取材しているとか。関東では見られないのが残念です。
投稿: ガトー@馬耳東風 | 2005.07.02 22:11
関テレ密着見ましたが、
出てきたのは吉田牧場の人と久米裕氏だけで、
オーナー依然として不明です。
しかしなんか関テレは、この馬に今後張り付いて
ドキュメント遣りそうな気配です、関テレがデビュー前から
それやって走った馬なんていないので、正直止めてほしい。
特に馬名募集だけは、しないでほしいなあ、
これは関西の放送局全滅ですから(笑)。
宮川一朗太に一口もって貰うなら喜んで何ですが(笑)。
投稿: おりた | 2005.07.03 15:30
関テレ情報ありがとうございます。オーナーは不明ですか。とても気になりますね。いずれは報道されたり、ネットで明らかにされたりするのかもしれませんが。
投稿: ガトー@馬耳東風 | 2005.07.04 02:52
あり得ないけど、ふさふさやこんこんだったらどうしよう(笑)。
投稿: おりた | 2005.07.04 17:14
フサロは彼のポリシーからないかな。昔からの馬主さんなんでしょうね。
投稿: ガトー@馬耳東風 | 2005.07.06 10:24
▽血統徒然△さんのところにT氏とありました。
ワカクモまで遡るとテイエムヒットベの名前がありますので、ひょっとすると竹園さんかも知れませんね。
投稿: 恐れ入ります | 2005.07.08 22:53
レス遅れました。東スポもT氏だったような。。。竹園さんの線は確かにありそうですね。
投稿: ガトー@馬耳東風 | 2005.07.19 00:51